2007年04月23日

【2007年7冊目】実況LIVE マーケティング実践講座

2007年7冊目は「実況LIVE マーケティング実践講座」。

2ヶ月ぐらいお休み(笑)させて頂きましたが、しれっと再開。

マーケティングの基本から各種分析手法まで結構盛りだくさんに色々書いてある良書。そのわりに表現が平易なので、とても読みやすいところもGood。

当然マーケティングの本なので、4Pについての解説があるわけだが、この本がすごいのは

「5つめのP」とも言われるPackageである。(残念ながらこの本には5つめのPについては触れられていないが)この本の帯には著者のグラビア(笑)が3ショットもついているのである。特に折りこみの内側のショットはアイドル顔負けである。ちなみに著者は、推定年齢45歳の妙齢の女性である。帯の有る無しでこれだけ印象が変わる本も珍しい・・・。

けど、ホントにいい本ですよ(笑)。

今日の1フレーズはこちら。

(p169)
「サントリーがどういう会社で、どういった考え方を大事にしてきているかということがわからないと、本当の意味でのサントリーのヒット商品を生むマーケティング戦略は立てられないというわけです」

「サントリーDAKARAのマーケティング戦略を立てる」という演習コーナーでの一言。他にも、仮説は各種インプットと自分の経験等も踏まえて総合的に立てるとか、弱みを理解するためにメディアの行間を読むとか、経験豊富なコンサルタントならではの示唆に富むコメントがお役立ちです。

実況LIVE マーケティング実践講座

実況LIVE マーケティング実践講座




同じカテゴリー(年間100冊)の記事

Posted by うさばらし at 00:01│Comments(0)年間100冊
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。









プロフィール
うさばらし
うさばらし
東京在住。沖縄移住を画策中。泡盛、ソーキそば、ゴーヤ、タコライスを愛するなりかけ経営プロフェッショナル。
オーナーへメッセージ